山小屋(当HP管理人の自慢話に忍耐でおつき合い下さい)

ようこそ私の山小屋にいらっしゃいました、ゆっくりとおくつろぎ下さい

      
  あと5分カメでも着くか唾を飲む  
装備についてはいろんなHPで紹介されていますからここでは私の重宝しているものを紹介します
主に道の無い藪山が好きですので、このような物をかついで今日もがさごさと藪を徘徊しております。

ガーミン社GPS(1/25000トポ地図内蔵)画面に現在地表示 みながらトポトポ歩く,しかしこれらはあくまで補助手段で頼り過ぎは厳禁、最終判断は人間です 地形図 カシミールにより緯度・経度記入(GPSと基準をWGS84に合わせる)ことが重要です。 アマ無線機2台(久住から四国山口くらいは届く)VX8は125/450/50MHからAM・TV・気圧・高度までの優れもの 必殺仕訳人の目をかすめて腕時計型GPS確保
Foretrex301は 従来品より感度抜群
トラックデータのダウンロード方法
GPSトラックONで記録
 1 PCとGPS接続 2 カシミール立ち上げ 3 通信 4 GPSトラックをダウンロード 5 マスストレージ・ドライブは(garmin) 6 current /positionwoをcurrentに 7 カシミールに保存
1携帯電話(山に入ると電源を切らないと消耗が早い)2乾電池式充電器(ライトの予備電池兼用 ) 玉切れ故障に備え3個は持参している、強力バックライト、LEDヘッドランプ、手元用マグライト 自転車チューブ(靴底を縛ったり・膝サポータになったり用途大、但し首はつれない)。 さらし巾 50cm×長さ4m(出入りのとき腹にまく。ちがうて、人を背負う時や包帯や△巾になる、自分がおんぶされるかおしめになる可能性大きい。
医薬品吸引器具(今までヒル2回・蜂3回ダニ4回位使用した)水質検査薬もある。 自家製防虫ネット 園芸用帽子と文具カードケースで作成ヘミングウエイに対抗して「ぶよよさらば」を執筆しょうか 最重要品 トイレットペーパー首掛け式、歩くともよおすのはリンゴの落下Gのせいキジも鳴かずば撃たれない、花も咲かねば摘まれない 針金・ペンチ・釘数本 靴修理や洗濯干し、ライト付組立ペンチ
なた鎌(土佐の鎌は良く切れる藪で重宝してます)、切れすぎて先日指先まで切れてしまいました。 凧糸 一本300m(すごいブッシュや洞窟用) 山用に買っていたらいつのまにか溜まってしまった懐中電灯、どこかに同じコレクションの人いません 車回収用折りたたみチャリンコ、遠い時は2時間もこぎ続け登山より疲れてしまう、軽い折りたたみ原チャリの出現を切望する
以下奇行文 早い話が自慢話ですな
紀行文ナマステパート1 紀行文ナマステパート2 紀行文キリマンジャロコーヒーは旨かった 紀行文称好玉山 新作
HOME
inserted by FC2 system